旦那と、3歳の子連れ旅
2019年10月2日〜5日まで台湾(台北)に行ってきました。
その時の移動手段についてお話します(^^)
海外行ったら、鉄道には絶対乗ってみたいですよね??(ウチだけ?)
切符を買って、改札通り、電車に乗って目的地まで行く✊
いちいち言葉を検索し、切符買うだけで何分もかかったり😭
親切な現地の方に話しかけられてドッキーーーーンみたいなw
目的地に着いた時の達成感は旅の醍醐味❣️
電車だけで大冒険( ^∀^)
子供もまだ3歳・・・そういう意味で、海外の旅は無理だなと諦めていましたが
台湾は小さい子連れでも十分冒険を楽しめましたよ(^^)
台湾の鉄道
台北駅などの大きな駅は人が多く、ベビーカーの移動は大変でした。
エレベーターを探すのも大変だったし、子供を下ろして抱っこしてエスカレーターに乗るあの作業・・・。
このあたりは東京も同じですが、土地勘が無い場所でのエレベーター探しは疲労感があっという間にやってきます。(もしくはただの老化w)
台湾の券売機は日本語表示ができるので一切迷いません。
まぁ冒険するのにはちょっと物足りないのですが(^^;;
3歳の子と一緒なので今はありがたいですね!
切符は丸い↓
駅も綺麗で、日本とそう変わりません!
★台湾に非常に詳しいお友達にバスの乗り方も教えてもらったけど、
ベビーカーあっての移動を考えると少し億劫になってしまい、今回はチャレンジできませんでした⤵︎
それは次回❣️
やっぱりタクシーが便利
台湾のタクシーは非常に安いです!日本の1/3くらいかな?
初乗りも300円弱!
子連れ旅にはタクシーはかかせません!!
以下は自分が感じた注意点です。
運転手が中国語しか話せない人が多い。
ステーションが通じなかった・・・
漢字で書くと通じます( ^∀^)
でも人当たりは皆優しい人が多かったですよ。
おまけもしてくれた優しいドライバーさんもいました。
扉は自動で開かない
自分で開けて、自分で閉めます。
海外じゃそっちの方が普通だったりしますよね。
お釣りが無い場合がある
1000台湾ドル札、500台湾ドル札は嫌がるらしい。
空港から送迎してくれたスタッフにこれは聞いていたので、事前に小銭は準備していました。
タクシーはあちこちに走っています。
黄色い車です!
子連れに超おすすめの移動手段
実は今回の旅・・・
Pokémon GOのリアルイベントに参加する為だったんですね!
めっちゃ楽しかったです( ^∀^)
私や旦那はもちろん楽しかったです。
イベント会場は「新北大都会公園」という超巨大な公園でした。
3歳の我が子も楽しめる大きな遊具もあって、たくさん遊べましたよ❣️
滑り台が長い〜〜〜〜
ダイナミックに遊べました!!
もう〜〜〜〜帰りは人混みで酷かったです⤵︎
行きは電車乗り継いできたけど、帰りはヘトヘト、人も多いから
タクシーに乗ることにしました。
あぁぁぁものすごい行列で、絶望しました・・・(^^;;
もう無理・・・(笑)←笑うしかない
ぐったりうなだれた時、ハタと思い出したんです。
そうだ・・・
Uberが使えるかもしれない!!!
久しぶりにアプリ起動!!
台湾はUber天国
行き先を入力して、呼んでみたら、
5分くらいで到着❣️
(黒い車がUberで、黄色がタクシーです)
あのタクシー待ちの行列の中、sorry・・・と言いながら
人をかき分け、乗り込みました( ^∀^)
行き先は事前に入力しているので、
何も言わなくとも行き先に向かってくれます😂
Uberからクレカ決済される為、車中で異国のお金出しながらモタモタする必要もなし❣️
着いたら「謝謝!」と言ってニッコリ降りるだけ!
台湾のUberは革張りで綺麗な車ばかりでした。
料金も黄色いタクシーとほぼ同じでした。
いや、それより安かった印象です(^^;;
Uberを呼ぶ時点で、すでに料金が確定していますから、
道が混んでいても、道を間違えてしまっても、目的地まで料金は変わりません。
これ、日本でもやって欲しいなぁ・・・いちいちメーター上がる時イライラしません?
これで味をしめた私たちは、以降全ての移動をUberにしました。
買い物し、荷物多くなり・・・Uberでホテル帰り、またUberで出かける
まさにUberの申し子に成り下がる。
1日8回くらい乗りました(^^;;
だって1回300円〜遠くても1000円かからないくらい!
良い休憩場所にもなりました( ^∀^)
乗った後は、ドライバーさんを評価します。
簡単な一言も♪
Uberの運転手は殆どの方が英語も通じます。
中には日本語話せる方もいました。
お子さん連れでの旅は、Uberが使える国かどうか要確認ですね( ^∀^)
台湾はガンガン使えました❣️
⭕️行き先を入力する
⭕️確認ボタンを押す(金額もでてきます)
⭕️配車確定をする
⭕️目的地に着いたら「謝謝!」
⭕️評価も忘れずに( ^∀^)
ちなみに・・・日本のUberはダメです、高い!
普通のタクシー使いましょう(^^;;
ただ、真夜中、子供が高熱で気管支炎症状が酷く、救急病院へ行く際、タクシーも捕まらず、Uberを利用したことがあります。
その際は日本でも大変お世話になりました🙇♀️が緊急時以外は使えないかな・・・
Uberを一度も使った事が無い方は、お試しあれ↓
下記の招待コード入力で初回最大2000円無料になります。
(優待額は国によって異なります)
日本でも使えますよ。( ^∀^)
もちろん海外で試すこともできます。
Uberのアプリをダウンロードしてみてくださいね❣️
cpriz8
台湾はUber完璧です❣️