私・・・気づいてしまいました。
当たり前っちゃあ当たり前なんですけど、
マイルに興味のない人っていますよね。
絶対いると思います。
海外旅行なんて行ったことないし、興味もない。
そもそもそれ以前に、
何かしらの理由でクレジットカードが作れない方もいるはず。
確かに、マイルを貯めるためにはクレカは必須です。
ポイントサイトの登録はできても、
結局最後のソラチカカードが無い為、
ANAマイルに変換ができない。
つまり自分には縁のない話・・・
さあ今から
心温まる話がスタート!
(そんなテンションで温まるはずがない・・・)
様々なポイントサイトでポイントを貯めた後、
このような形で集約させる話は既にしました。↓
よく見ると・・・・
LINEポイント経由してます・・・。
これって!!!そうなんです!!!!
途中下車が可能!!!
つまり、こうゆうことです↓↓↓
LINEポイントでできること(抜粋)
・スタンプ購入
・amazonギフト券に交換
・nanacoポイントに交換
・ローソン、セブンイレブン、ビックカメラ、スタバ等で利用(LINEpay変換後)
9月頭〜13日までに、私は全部で6,772ポイント貯めました。
(スクロールすると詳細あり)
それを全部LINEポイントに変換して、コンビニで利用できるってことです。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
なんかワクワクしません!?(胡散臭いけど!!!)
それと、海外旅行が興味ない方は
国内航空券も購入できる
ことを忘れてはなりません。
例えば実家が北海道や、九州など、
完全に飛行機利用で毎年帰省されている場合
調べてみました。
これ、ハイシーズンですからね!!!
しかも往復ですよ!!!
以前も載せましたが、
1ヶ月のマイル上限は18,000マイルです。
(1ヶ月で福岡往復(^^;;できますね)
<家族4人の場合>
沖縄の実家へ往復したとすると、
往復21,000マイル×4人=84,000マイル必要
1ヶ月上限の18000マイルを1年貯めたら216000マイル
つまり1年間で2回、
マイルのみで帰省が可能です・・・。
福岡だったら3回〜!!!
旦那と喧嘩して、もう実家に帰ります!!が
本当にできちゃいますね(^^;;
そしてちゃんと帰って来られます( ^∀^)
私はそもそも実家で暮らしているので帰省は必要ないのと、
海外旅行が好きなので、国際線を狙います( ̄+ー ̄)
なんか、本当に胡散臭い・・・何書いても胡散臭い(^^;;
胡散臭いからやる人が少ない!!!
胡散臭いと思ってやらないか、
面倒臭いと思ってやらないか、
楽しいと思ってやるか、
ということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9/13までの獲得ポイント→→→→→
6,773円分
予定を含めると多分+3000円分くらいだから、
だいたい1万円分貯まったかな。
9月上旬スタートして、こんなペース。
モッピー
10P=10円 |
・アプリインストール&起動×13回 ・ライン友達追加×3回 ・サイト登録×1回 ・その他 |
1980円 (1980P) |
10P=5円 |
・アンケート×8回 ・サイトクリック×7回 ・ネット銀行口座開設×1回 ・外食モニター×1回 ・その他 |
1237円 (2474P) (予定含まず) |
ファンくる 10P=1円 |
・外食モニター×1回 ・その他 |
400円 (4000P) |
ECナビ 10P=1円 |
・骨盤矯正×1回 ・外食モニター×1回 ・その他 |
3156円 (301560P) (予定含まず) |
ハピタス ️ 1P=1円 |
ー | ー |
いまのところ、まだ楽しんでます。