注意:このページはダイエットに関する記事ではありません。
ダイエットに関する記事は、#ダイエットカテゴリーにまとまっています。
陸マイラー記事は、#陸マイラーカテゴリーにまとまっています。
ダイエットインスタもよろしくお願いします( ^∀^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♬読んでない方はこちらの陸マイラー記事もどうぞ♬
☆…☆…☆↓番外編↓☆…☆…☆
【本文ここから↓】ーーーーーーー
先日食事モニターで失敗した…
ファンくるで申し込んだやつ
最近参戦したばかりの
レストランなんですけど
写真がすごく魅力的だったんです✨✨✨
お料理の美味しそうな写真と、
店内の雰囲気も良さげ💕
個室だし、子連れOKだし
文句なし!
迷うことなくモニター申し込みました。
ポイント還元率も50%!
電車に乗って5駅くらい
少し遠いなぁと思ったけど
土日だしお出かけついでに~♬
・・・と思い、申し込みました。
★HPではランチは予約が必要と書いてあるけど、予約なしでも入れます。
★年中無休
・
だからフラっと行ってみたんです・・・・
ついた場所は、写真のイメージとはかけ離れた
ドブネズミ色の雑居ビル!!!
そこは薄汚れた東京の裏の顔
どこからともなく、
ふんわり焼けた肉の匂いもする・・・
(それはいいやろ)
エレベーターは青白くてチカチカしてん・・・
旦那:ここヤバくない???
多分外と中のギャップが売りなんだわ!!!
(どこまでもポジティブ)
店舗入り口に着くと、扉の前に
汚れたダンボールがずさんに置かれ
あきらかに人の気配なし・・・
そして何年も掃除してない
銀色の灰皿も置いてあるうぅぅぅ😭
状況がおかしいと思い、
店に電話しました。
すると日本語上手な外国人女性の声。
今日ランチはやってません。
予約が必要か尋ねたら、
とにかく今日はやってないから、夕方に来て。
と(^^;;
ここは日本か!?
おもてなし最低ランクな電話対応でした。
改めて電話してランチの予約
なんて取る気も起こるはずもなく
モニターキャンセルしました。
(ファンくるにも内容連絡しました)
おかしいなぁと、
その店の評価をネットで調べてみた↓
評価がパーフェクト🔥
ということで、
今からモニター行く方は注意!!
聞いたことないお店は事前調査を!!
新しいお店で評価も不明時は、
自宅から歩いて行ける場所で!!
ダメージは最小に抑えよう💩
その日は適当な所で
食事して帰りました!
まぁおいしかったけどね。
ポイント入らないとなんか虚しいんだよね・・・
で、今月頭から陸マイラー活動を始め、
『ポイント』について、
ちょっとずつ知識が積み重なり
改めて凄い世界だなぁと実感してます。
今まではそれぞれ独立したポイントを集めていたんです。
この形しか知らんかった。
そして、ポイントの使い道がない時は、
失効する前に商品券などに変えてました。
普通ですね。
クレカをチマチマ使って
ポイントを貯めていくのももちろん大事なんだけど
私みたいなド庶民がクレカの使用だけで
年間10万ポイント以上貯めるなんて、ほぼ不可能!!
卵180円から200円に値上がりして
買うの躊躇してる主婦にはクレカだけでは絶対無理!!!
だけど、使用するクレカの特徴だったり、
ポイントサイトをうまく利用して、
10万ポイント以上を実現できる可能性があることがわかる。
(可能性ね!)
例えば実家が地方にあって、
帰省のたびに飛行機に乗るとか、
年1回は飛行機に乗って旅行に行くなら、
ポイント4重獲りできる・・・
そうやって、ポイントを何重にも獲って
年間21万マイル(私の場合はANAマイル)
達成できそうな気がする・・・
というのが今のところの素直な感想です。
なんで今まで知らなかったんか
40年も生きてきて!!!
今日は次女がGUの流行りのお洋服が欲しい
とのことで、一緒に行ってきたんです。
試着して、買うもの決めて、
ふと立ち止まる。
ポイントサイト経由したい・・・
ハピタスがありました( ^∀^)
今すぐ欲しいものだけ買ってあげて
他はハピタス通して通販で買いました!
次回は使用し始めた
クレジットカードについての記事を書きます❣️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の数少ない友人のブログを紹介します。
この人もめっちゃ変なヒトですが、ブログはとても整っています( ^∀^)
トライアスロンや、資産運用に関する記事など興味のある方は見てみてくださいまし♬