ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ
※このブログは、健康体重ではなく、美容体重まで目指した内容等を書いています。
その為、健康を第一に考えている方のダイエットとしては過剰な内容が含まれている可能性がありますのでご注意ください。
※このブログは、幼い頃からぽっちゃり体型で
思春期から痩せて太ってを繰り返しながら徐々に巨大化した、自称・元祖ぽっちゃり代表が書いております。
もともとお痩せになっている方には、理解できないような感情や、欲望がむき出しとなっておりますので、ご了承くださいませ。
ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ
読んで無い方は、#ダイエットカテゴリーよりその他記事もどうぞ↓
本文ここから↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ダイエットには、様々な方法があります。
私は毎朝、大量のフルーツを食べ、
ほぼ毎日サツマイモを食べています。
糖質制限をしている人にとったら、
「信じられない!」と思うかもしれないです。
「フルーツは食べてもいいのですか!?」みたいなDMもよくきます^ ^
私はフルーツで太ると思っていないので、食べます。
私の敵は油と、白砂糖です。
糖質制限中の人は、お米がダメだったり、お肉はOKだったり様々なルールがあります。
それ全て正解だと思います!
何をやっても、忠実にそれをこなしたのなら、ほぼ痩せると思うのです。
消費カロリー + 基礎代謝 > 摂取カロリー
この状態であれば、どんな方法であろうと必ず痩せます。
ありとあらゆる方法で、この状態に持っていく。それが減量!
つまり、大事な事って、『方法』よりも『継続』であると強く思います。
ダイエットのメンタルをなるべく一定に保つ為に、
わたしがいつも意識をしている方法を紹介したいと思います!
やる気を出してはいけない
とても変!!と思われるかもしれないけど、
私はダイエットに限らず、なにかをスタートさせる時
なるべく『やる気』は出さないようにしています。
いや、実際やる気は出ていると思うんですけどね(^^;;
『よし!やる気が出てきた』と意識しないようにしています。
『やる気が出る』『やる気が出ない』
2つは表裏一体
やる気が出れば出るほど、
やる気が無くなった時の虚無感は強いです。
例えばわかりやすく言うと、
常に笑顔を絶やさない女性がいたとして、
家帰ったらぬいぐるみをボカスカ鬼の形相で殴っている状態ですかね( ^∀^)アッハッハ
ぬいぐるみだったらいいですけどね
( ^∀^)アッハッハ
この上下グラフを、なるべく揺れない様に、
フラットな状態を保てる様に意識しています。
やる気が出ないから、やらない。
仕方ない、そんな時もある・・・勿論あります!
だって人間だもの(ミツヲ)
やる気って目に見えないものなんですよね。
非常に問題が明確になりにくい。
・睡眠不足→今日は睡眠時間をしっかり取ろう!
・一時的体重増加→生理が終わるまでなにができるだろう?
・足が痛い→病院へ行こうかな
・眠い→糖質取りすぎたかな?
様々な問題の原因が明らかなものは、対策を考えることは容易です。
(できる、できないはともかく)
しかし『やる気』に関しては『気分』が大きく関係して
コントロールしにくいと思うのです。
『やる気』という目に見えないものを、
「できない」、「やらない」の便利な言い訳にしない為に、
初めからやる気など出さない(と思っている)のが、
私のメンタルの保ち方です。
全ての人にハマるかどうかはわかりませんが、
今現在、ダイエットに関して
「やる気が無くなってしまった・・・」とか
「どうやったらやる気が出るんだろう。」と悩んでいる方、
もしかして、最初はめちゃくちゃ『やる気』出していませんか??
思い当たる方は、1度意識してみてください( ^∀^)
(やる気があってうまくいってる人は見ちゃダメ↓)
『やる気』は一旦忘れましょう!
同時に、今後やる気を出すことも禁止です。
やる気なんてのちのち邪魔になる可能性があるからですね。
やる気は出さなければ、やる気が無くなることもそもそもありません。
毎日淡々とこなすのです。
自分が決めた今日1日の食事だったり運動だったり。
やる気は無くてもできます。淡々と。 淡々と。
結局『やる気』とは、
『やらない』選択肢をただ作っているだけと思うのです。
まぁ無理なことも世の中あると思いますが、
ただ『やる気がでない』だけでやめてしまいがち!!
「忙しい」が理由である方がまだマシだと自分は思います。
なんども言いますが、
ダイエットは食事です。
食事を減らし続け、それに体を慣れさせるのが重要。
食欲を抑えるのに効果絶大な運動をして、
さらに消費カロリー稼ぎながら、
食べ物のことを考える時間を運動で潰し、
消費カロリー + 基礎代謝 > 摂取カロリー
この状態を毎日作り続け
目的の体重まで落とす!!
(時々脳みその急速の為にチートデイも入れる❣️)
これ以上でもこれ以下でもないのです。
糖質制限がいいとか、脂質制限がいいとかは、
割とどうでもいい、ただルールがないと動きづらい。
体重落ちてきてその原理が本当の意味で分かってきたら
笑い止まらんから!!
いずれ出なくなる様な「やる気」は最初から出すな!!
私はそんなことを考えながらも39歳までぽっちゃりで生き過ごし
やっとここにきて、活かす事ができた(かもしれない)と思っている今日この頃。
生き過ごしww
良いフレーズ
ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ
その他の記事はこちら↓